お問い合わせ TEL 076-220-2468

金沢市公民館連合会

活動紹介

 第58回金沢市公民館大会 公民館フェア“楽集”について

金沢市公民館連合会創立70周年記念 第58回金沢市公民館大会 公民館フェア“楽集”

<オンライン開催>

■日 時  令和3年2月21日(日)午前9時30分~

■会 場  金沢市中央公民館彦三館(金沢市彦三町1-15―5)

■内 容

式典・表彰式        9:30~10:15

【中央公民館彦三館から YouTube Live中継にて開催】

◇大会日程   式典・表彰式

◇令和2年度被表彰者名簿    令和2年度被表彰者名簿

コーラスフェスティバル  11:00~

参加型コーラスイベント「Zoomで歌おう」 13:00~

創作作品展           8:30~

※公民館大会では、永年にわたり地域の社会教育活動に尽くされた公民館役職員を表彰し、その功績を讃えるとともに、公民館の実践活動の発表も行います。また、公民館ファア“楽集”では、市内の地区公民館60館と中央公民館2館の創作活動や芸能などの団体が、日頃の成果を発表し、公民館相互の協調と連携を深め、新しい学習の発見をめざします。

■詳しくは、下記のチラシのとおりです。

第58回金沢市公民館大会公民館フェア“楽集”

 

 第14回地区公民館「館報」発表会奨励賞について

(1)館報の審査会について

■日時 令和3年1月19日(火)午後1時30分~午後2時30分

■会場 金沢市第二本庁舎「2201会議室」

■審査結果

令和2年度館報発表会奨励賞受賞館は、次のとおり5館に決定しました。

令和2年度館報発表会奨励賞受賞館

ご受賞大変おめでとうございます!!

■開催要項及び過去の受賞館について(参考)

・開催要項     令和2年度館報発表会開催要項

・過去の受賞館         過去の受賞館について(平成19年度~2019年度)

■審査の様子について

  

  

(2)表彰式について

■日時 令和3年2月21日(日)午前9時30分~午前10時15分

・第58回金沢市公民館大会(オンライン開催)の「式典・表彰式」において、粟崎公民館 竹上勉館長が代表で受賞されますが、その様子は金沢市中央公民館彦三館3階「大研修室」からYouTubeでlive中継します。

(3)展示について

■奨励賞に受賞された5館(弥生公民館・粟崎公民館・大徳公民館・松寺公民館・扇台公民館)の館報については、公民館フェアの公式ホームページ上にアップしました。

  

 

 

なお、今回応募のあった60館分の館報については、玉川図書館2階「参考資料室」で収蔵していただく予定です。(閲覧可能時にお知らせします。)

 令和2年度全国公民館連合会表彰等について

■武藤廣行金沢市長土塀公民館長が、令和2年度全国公民館連合会「優良職員表彰」を受賞されました。例年受賞式は東海北陸公民館大会で行われますが、今年度はコロナ禍により、大会が開催されないこととなりましたので、令和2年10月27日(火)に関戸正彦石川県・金沢市公民館連合会長による伝達が行われました。

■なお、当日は令和2年度全国公民館連合会永年勤続職員表彰及び令和2年度石川県公民館連合会公民館長表彰・優良職員表彰・永年勤続職員表彰も伝達されました。

令和2年度全国公民館連合会 永年勤続職員表彰

令和2年度石川県公民館連合会表彰

 

 令和2年度第63回視聴覚教材作品発表会・視聴覚広報委員会研修会について

■日 時  令和2年10月17日(土)午後2時30分~午後4時10分

■場 所  金沢市近江町交流プラザ 4階「集会室」

■内 容

1.会長あいさつ  金沢市公民館視聴覚広報委員会 会長 宮坂 清

2.第63回視聴覚教材作品発表会  午後2時30分~午後3時30分

・内容及び結果について   R2視聴覚教材作品発表会(結果報告)

・審査結果につきましては、崎浦公民館の「大桑の歴史を訪ねて」が最優秀賞となり、城南公民館「前田家墓地&野田山墓地」と大徳公民館「金沢五社めぐり」が優秀賞となりました。

  

  

・審査及び表彰式についての様子

  

  

ご受賞おめでとうございます!!

3.視聴覚広報委員会研修会   午後3時30分~午後4時10分

・講評及びお話し

・講 師  久保 政信氏 (おもいでビデオ工房代表)

  

※崎浦公民館、城南公民館及び大徳公民館の皆様、制作にあたり大変お疲れ様でした。講師の久保先生には、映像を作る際の心構えや問題点について大変興味深いお話しをいただきました。また、当日はコロナ禍の中でもあり、例年よりも少ない人数での開催としましたが、大変有意義な会となりました。

 

 

 令和2年国勢調査についてのお願い

■金沢市調査統計室から、令和2年国勢調査についての依頼がありましたので掲載します。

◇令和2年国勢調査への回答はお済みでしょうか

国勢調査協力依頼

 

 令和2年度金沢市公民館連合会総会議案書

■令和2年4月10日(金)開催の金沢市公民館連合会第1回理事会において、同年4月14日(火)予定の総会が新型コロナウィルス感染症の拡大防止対策により中止になったため、総会に代わる理事会として総会議案を議決することとされました。

■議案書

◇総会次第   総会次第(令和2年度)

◇議案第1号  2019年度事業報告について   2019年度事業報告書

◇議案第2号  2019年度収支決算について   2019年度収支決算書

2019年度収支決算書(管理費内訳)        2019年度収支決算書(事業費内訳)

2019年度周年記念事業積立金報告書

・会計監査報告(浅野川公民館長 高木 照子)    2019年度会計監査報告

◇議案第3号  令和2・3年度役員改選について       役員の改選について(令和2・3年度)

令和2・3年度地区連絡協議会推薦役員候補者名簿

令和2年度役員名簿

◇議案第4号  令和2年度事業計画(案)について  令和2年度事業計画

◇議案第5号  令和2年度収支予算(案)について  令和2年度収支予算書

◇議案第6号  金沢市公民館館長親睦会2019年度収支決算及び令和2年度収支予算(案)について

館長親睦会2019年度収支決算書及び令和2年度予算書

◇議案第7号  金沢市公民館連合会会則の一部改正について

金沢市公民館連合会会則の一部改正について(令和2年5月7日から施行)

◇報告第1号  令和2年度石川県公民館連合会派遣役員について

令和2年度石川県公民館連合会派遣役員

 

 令和元年台風19号の義援金について

■令和元年台風19号の義援金について

金沢市公民館連合会から、各地区公民館に募金箱の設置を呼びかけ、公民館利用者の善意の寄付を募りました。

■募金箱設置期間について

概ね令和元年10月15日(火)~令和2年1月31日(金)

■募金箱設置場所について  金沢市地区公民館60館 事務室窓口

■義援金の額について    579,625円

■義援金の処理について

令和2年2月7日(金)に金沢市公民館連合会関戸正彦会長が上記義援金を持参し、日本赤十字社石川県支部に寄託しました。藤本清彦事務局付部長兼総務課長にお渡ししました。

■領収書及びその時の様子について

令和元年台風19号の義援金領収書

2020_0207市公連関係0002  2020_0207市公連関係0006

※各地区公民館利用者の皆様、ご協力ありがとうございました。

 

 第16回高岡市公民館フェスタへの参加について

■事業名 高岡市公民館連絡協議会設立70周年記念「第16回高岡市公民館フェスタ」

■日時等 令和2年2月1日(土)午後1時30分~「第59回高岡市公民館研究大会」、2月2日(日)午後0時30分~「ホール発表」

■場 所 ウイング・ウイング高岡(高岡市生涯学習センター)

■内 容 プログラム表紙 第16回高岡市公民館フェスタ

詳しい内容は次のとおりです。

https://www.takaoka-st.jp/events/9880

■高岡市と金沢市との都市間交流事業として、平成22年度から両市の公民館同士が連携を図り、また情報交換を推進し、文化交流活動を促進していくため、芸能及びコーラスの相互派遣を行っております。

今年度は、芸能及びコーラスを派遣する年ではありませんでしたが、高岡市公民館連絡協議会設立70周年記念として特別に依頼があり、2月2日(日)の「ホール発表」に、金沢市から「額公民館コーラス白もがくれん」が出演しました。

2020_0202市公連関係0014 2020_0202市公連関係0015 2020_0202市公連関係0016

・13番目の午後2時30分から、21名の出演者が「りんご娘の歌」「金木犀の匂う道」「この街で」の3曲を合唱し、特に「りんご娘の歌」は踊りも披露しました。出演者と観客が一体化した舞台で臨場感があり、多くの観客に大きな拍手をいただきました。

・額公民館コーラス白もくれんは、平成と共に誕生し、令和元年11月に30周年記念コンサートを開催しました。主な活動は公民館行事に参加し地域の皆様に聴いてもらい、石川県合唱連盟に所属し発表の場もあります。週に一度「心を合わせ美しいハーモニーをつくろう」をモットーに練習に励んでおり、この度は、50年前の「りんご娘の歌」を復活させ、公民館委員の皆様の踊りと共に披露いたしました。

・りんご娘の歌について、「りんご娘」は、リンゴの共同出荷が始まった1957年(昭和32年)、額農業協同組合が農家の生産意欲を高めようと制作を決めました。公募の結果、作詞は「百万石節」の梅木勝吉さん、作曲は「月の法善寺横丁」で知られる飯田景応さんが手掛けられました。「りんご娘」の歌詞は以下のとおりです。

一、

白い手ぬぐい姉さまかぶり

紺のかなりに紅たすき

額を通ればりんご招く

どれが祝でどれが旭で娘やら

二、

摘んじゃいけない摘まれちゃならぬ

みのるその日が来るまでは

りんご娘は嫁ごろ見ごろ

花を摘む間も化粧する間も口説かれる

三、

可愛いりんごの嫁入り先を

ほれた案山子が気を揉みやる

虫がつくとてお父とふたり

山で暮した丘で明かした夜もある

四、

さあ召しませこの一玉に

にじむ苦労は楽じゃない

旨い筈だよ「石川りんご」

娘ごころがかけた情が味となる

■出席者

・2月1日(土)午後1時30分~「第59回高岡市公民館研究大会」には、金沢市教育委員会生涯学習部中坂暢江部長、金沢市公民館連合会関戸正彦会長が出席しました。

・2月2日(日)午後0時30分~「ホール発表」には、額公民館コーラス白もくれん21名の皆様、額公民館山谷道明館長、髙木浩之主事、髙桑眞代主事補、金沢市公民館連合会関戸正彦会長、武藤廣行副会長、森田勝事務局長が出席しました。

■高岡市公民館フェスタの様子

2020_0202市公連関係0002 2020_0202市公連関係0003 2020_0202市公連関係0008

2020_0202市公連関係0010 2020_0202市公連関係0017 2020_0202市公連関係0018

■令和2年2月16日(日)午前8時30分~金沢市文化ホールにて「第57回金沢市公民館大会・公民館フェア“楽集”」が開催されます。多数の方のご来場をお待ちしております。

https://www.bunka-h.gr.jp/event/5076

 第57回金沢市公民館大会 公民館フェア“楽集”の開催について

■日 時  令和2年2月16日(日)午前8時30分~午後4時

■会 場  金沢市文化ホール(金沢市高岡町15―1)

■内 容

・式典・表彰式      9:30~10:30

・公民館活動発表    10:40~11:45

〈金沢市松寺公民館〉

「体験学習で地域や伝統を伝えよう ~学びは町の先生から~」

〈金沢市薬師谷公民館〉

「薬師谷 50年  そして明日」

・芸能フェスティバル  13:15~16:00(開場13:00)

・創作作品展       8:30~16:00

※公民館大会では、永年にわたり地域の社会教育活動に尽くされた公民館役職員を表彰し、その功績を讃えるとともに、公民館の実践活動の発表も行います。また、公民館ファア“楽集”では、市内の地区公民館60館と中央公民館2館の創作活動や芸能などの団体が、日頃の成果を発表し、公民館相互の協調と連携を深め、新しい学習の発見をめざします。

■詳しくは、下記のとおりです。

第57回金沢市公民館大会公民館フェア“楽集”

https://www.bunka-h.gr.jp/event/5076

多くの皆様のご来場をお待ちしております。

 第13回地区公民館「館報」発表会奨励賞について

(1)館報の審査会について

■日時 令和2年1月14日(火)午後1時30分~2時30分

■会場 中央公民館長町館「視聴覚室」

■審査結果

2019年度館報発表会奨励賞受賞館は、次のとおり5館に決定しました。

2019年度館報発表会奨励賞受賞館

ご受賞大変おめでとうございます!!

■開催要項及び過去の受賞館について(参考)

・開催要項    2019年度館報発表会開催要項

・過去の受賞館  過去の受賞館について(H19~H30)

■審査の様子について

2020_0114市公連関係0002 2020_0114市公連関係0010 2020_0114市公連関係0008

2020_0114市公連関係0011 2020_0114市公連関係0012 2020_0114市公連関係0007

(2)表彰式及び館報の展示について

■日時 令和2年2月16日(日)

・表彰式  午前9時30分~午前10時30分

第57回金沢市公民館大会の「式典・表彰式」において行ないます。

・館報展示 午前8時30分~午後4時00分

同上 公民館フェア“楽集”「創作作品展」の会場にて展示します。

■会場  金沢市文化ホール 大ホール・大集会室前

(金沢市高岡町15―1)

多くの皆様のご来場をお待ちしております。

 

あなたがつくる公民館 -公民館活動のしおり-

デジタルアーカイブ

金沢をまるごと!「走る!」 金沢マラソン KANAZAWA marathon

第58回公民館フェア公民館PR動画

第59回公民館フェア公民館PR動画

60回を振り返る

令和5年度 視聴覚教材作品発表会