活動紹介
■第59回金沢市公民館大会 公民館フェア“楽集”
<オンライン開催>
■日 時 令和4年2月20日(日)午前9時~
■会 場 金沢市文化ホール(金沢市高岡町15―1)
■内 容
・式典・表彰式 13:00~13:45
【金沢市文化ホールから YouTube Live中継】
◇大会日程
◇令和3年度被表彰者名簿
・芸能フェスティバル 14:00~16:00
◇出演団体 6団体 芸能フェスティバル【差替】
※当初出演団体は11団体でしたが、都合により6団体となりました。
【金沢市文化ホールから YouTube Live中継】
・創作作品展 9:00~
◇公式HPで作品画像公開
※公民館大会では、永年にわたり地域の社会教育活動に尽くされた公民館役職員を表彰し、その功績を讃えるとともに、公民館の実践活動の発表も行います。また、公民館ファア“楽集”では、市内の地区公民館61館と中央公民館2館の創作活動や芸能などの団体が、日頃の成果を発表し、公民館相互の協調と連携を深め、新しい学習の発見をめざします。
※上記のYouTube Live中継および公式HPでの作品画像公開は、令和4年3月31日をもって終了いたしました。
(1)館報の審査会について
■日時 令和4年1月21日(金)午後1時30分~午後2時30分
■会場 金沢市第二本庁舎「2203会議室」
■審査結果
令和3年度館報発表会奨励賞受賞館は、次のとおり5館に決定しました。
受賞大変おめでとうございます!!
■開催要項及び過去の受賞館について(参考)
・開催要項 令和3年度館報発表会開催要項
・過去の受賞館 過去の受賞館について(平成19年度~令和2年度)
■審査の様子について
(2)表彰式について
■日時 令和4年2月20日(日)午後1時~午後1時45分
・第59回金沢市公民館大会・公民館フェア“楽集”の「式典・表彰式」において、米丸公民館 山下 正美館長が代表で受賞されますが、その様子は金沢市文化ホールの大ホールから、YouTubeでLive中継します。
・詳しくは、次のチラシのとおりです。 第59回金沢市公民館大会・公民館フェア“楽集”
(3)展示について
■奨励賞に受賞された5館(野町公民館・菊川町公民館・森山公民館・米丸公民館・崎浦公民館)の館報については、次のとおりです。
・野町公民館 nomachi ・菊川町公民館 kikugawa
・森山公民館 moriyama ・米丸公民館 yonemaru
・崎浦公民館 sakiura
第36回課題「卯辰山周辺(東山地区を除く)景観」写真展について
令和3年9月7日(火)から、第36回課題写真コンテスト応募者作品入賞者の写真展示が始まりました。
■テーマ 「卯辰山周辺(東山地区を除く)景観」
■展示期間 令和3年9月7日(火)~9月16日(木)9:00~17:45(期間中休日も開催)
但し、最終日は16:00までとなります。
■展示場所 金沢市第二本庁舎 1階エントランスホール
■入賞者名簿 令和2年度課題写真コンテスト入賞者名簿
■展示の様子
たくさんの方々のご来場をお待ちしております。
■日時 令和3年4月26日(月)午後2時15分~午後3時30分
■場所 金沢市第二本庁舎 3階 2301会議室
■出席者 地区公民館長55名、委任状6名 合計61名
■議案書
◇総会次第 令和3年度総会次第
◇会長挨拶及び来賓挨拶
・金沢市公民館連合会会長 関戸 正彦
・金沢市教育長 野口 弘 様
◇来賓紹介
・金沢市公民館職員連絡協議会会長 浦島 孝弘 様
◇新任館長紹介
・長町公民館 中村 和衛 館長 、四十万公民館 北野 俊一 館長
以上の2名の方が新任館長になられました。
◇議長選出(浅野川公民館 高木 照子 館長)
◇議事
議案第1号 令和2年度事業報告について 令和2年度事業報告書
議案第2号 令和2年度収支決算報告について
令和2年度収支決算書(事業費内訳) 令和2年度周年記念事業積立金報告書
・会計監査報告(大浦公民館 本嶋 千加良 館長) 令和2年度会計監査報告
議案第3号 役員の一部改選について 令和3年度役員の一部改選について
・令和3年度役員名簿 令和3年度役員名簿
議案第4号 令和3年度事業計画(案)について 令和3年度事業計画
議案第5号 令和3年度収支予算(案)について 令和3年度収支予算書
議案第6号 金沢市公民館館長親睦会令和2年度収支決算及び令和3年度収支予算(案)について
報告第1号 市公連・公職連合同公民館関連諸問題検討WT報告
報告第2号 金沢市公民館連合会慶弔内規等の改正について
報告第3号 令和3年度石川県公民館連合会派遣役員について
■金沢市公民館連合会創立70周年記念 第58回金沢市公民館大会 公民館フェア“楽集”
<オンライン開催>
■日 時 令和3年2月21日(日)午前9時30分~
■会 場 金沢市中央公民館彦三館(金沢市彦三町1-15―5)
■内 容
・式典・表彰式 9:30~10:15
【中央公民館彦三館から YouTube Live中継にて開催】
◇大会日程 式典・表彰式
◇令和2年度被表彰者名簿 令和2年度被表彰者名簿
・コーラスフェスティバル 11:00~
参加型コーラスイベント「Zoomで歌おう」 13:00~
・創作作品展 8:30~
※公民館大会では、永年にわたり地域の社会教育活動に尽くされた公民館役職員を表彰し、その功績を讃えるとともに、公民館の実践活動の発表も行います。また、公民館ファア“楽集”では、市内の地区公民館60館と中央公民館2館の創作活動や芸能などの団体が、日頃の成果を発表し、公民館相互の協調と連携を深め、新しい学習の発見をめざします。
■詳しくは、下記のチラシのとおりです。
(1)館報の審査会について
■日時 令和3年1月19日(火)午後1時30分~午後2時30分
■会場 金沢市第二本庁舎「2201会議室」
■審査結果
令和2年度館報発表会奨励賞受賞館は、次のとおり5館に決定しました。
ご受賞大変おめでとうございます!!
■開催要項及び過去の受賞館について(参考)
・開催要項 令和2年度館報発表会開催要項
・過去の受賞館 過去の受賞館について(平成19年度~2019年度)
■審査の様子について
(2)表彰式について
■日時 令和3年2月21日(日)午前9時30分~午前10時15分
・第58回金沢市公民館大会(オンライン開催)の「式典・表彰式」において、粟崎公民館 竹上勉館長が代表で受賞されますが、その様子は金沢市中央公民館彦三館3階「大研修室」からYouTubeでlive中継します。
(3)展示について
■奨励賞に受賞された5館(弥生公民館・粟崎公民館・大徳公民館・松寺公民館・扇台公民館)の館報については、公民館フェアの公式ホームページ上にアップしました。
なお、今回応募のあった60館分の館報については、玉川図書館2階「参考資料室」で収蔵していただく予定です。(閲覧可能時にお知らせします。)
■武藤廣行金沢市長土塀公民館長が、令和2年度全国公民館連合会「優良職員表彰」を受賞されました。例年受賞式は東海北陸公民館大会で行われますが、今年度はコロナ禍により、大会が開催されないこととなりましたので、令和2年10月27日(火)に関戸正彦石川県・金沢市公民館連合会長による伝達が行われました。
■なお、当日は令和2年度全国公民館連合会永年勤続職員表彰及び令和2年度石川県公民館連合会公民館長表彰・優良職員表彰・永年勤続職員表彰も伝達されました。
令和2年度第63回視聴覚教材作品発表会・視聴覚広報委員会研修会について
■日 時 令和2年10月17日(土)午後2時30分~午後4時10分
■場 所 金沢市近江町交流プラザ 4階「集会室」
■内 容
1.会長あいさつ 金沢市公民館視聴覚広報委員会 会長 宮坂 清
2.第63回視聴覚教材作品発表会 午後2時30分~午後3時30分
・内容及び結果について R2視聴覚教材作品発表会(結果報告)
・審査結果につきましては、崎浦公民館の「大桑の歴史を訪ねて」が最優秀賞となり、城南公民館「前田家墓地&野田山墓地」と大徳公民館「金沢五社めぐり」が優秀賞となりました。
・審査及び表彰式についての様子
ご受賞おめでとうございます!!
3.視聴覚広報委員会研修会 午後3時30分~午後4時10分
・講評及びお話し
・講 師 久保 政信氏 (おもいでビデオ工房代表)
※崎浦公民館、城南公民館及び大徳公民館の皆様、制作にあたり大変お疲れ様でした。講師の久保先生には、映像を作る際の心構えや問題点について大変興味深いお話しをいただきました。また、当日はコロナ禍の中でもあり、例年よりも少ない人数での開催としましたが、大変有意義な会となりました。
■金沢市調査統計室から、令和2年国勢調査についての依頼がありましたので掲載します。
◇令和2年国勢調査への回答はお済みでしょうか
■令和2年4月10日(金)開催の金沢市公民館連合会第1回理事会において、同年4月14日(火)予定の総会が新型コロナウィルス感染症の拡大防止対策により中止になったため、総会に代わる理事会として総会議案を議決することとされました。
■議案書
◇総会次第 総会次第(令和2年度)
◇議案第1号 2019年度事業報告について 2019年度事業報告書
◇議案第2号 2019年度収支決算について 2019年度収支決算書
2019年度収支決算書(管理費内訳) 2019年度収支決算書(事業費内訳)
・会計監査報告(浅野川公民館長 高木 照子) 2019年度会計監査報告
◇議案第3号 令和2・3年度役員改選について 役員の改選について(令和2・3年度)
◇議案第4号 令和2年度事業計画(案)について 令和2年度事業計画
◇議案第5号 令和2年度収支予算(案)について 令和2年度収支予算書
◇議案第6号 金沢市公民館館長親睦会2019年度収支決算及び令和2年度収支予算(案)について
◇議案第7号 金沢市公民館連合会会則の一部改正について
金沢市公民館連合会会則の一部改正について(令和2年5月7日から施行)
◇報告第1号 令和2年度石川県公民館連合会派遣役員について