活動紹介
第54回金沢市公民館大会 公民館フェア”楽集”の開催について
■日 時 平成29年2月19日(日) 午前9時30分~午後5時
■会 場 金沢市文化ホール(金沢市高岡町15-1)
■内 容
・式典・表彰式 9:30~10:40
・地区公民館館報表彰式 10:40~10:50
・公民館活動発表 10:55~11:55
発表館 金沢市新竪町公民館・金沢市湯涌公民館
・コーラスフェスティバル 13:45~17:00
・創作作品展 9:00~16:00
■詳しくは、下記のとおりです。
http://www.bunka-h.gr.jp/event/3275
多くの皆様のご来場をお待ちしております。
■日時 平成29年2月5日(日)午後0時30分~
■場所 ウイング・ウィング高岡(高岡市生涯学習センター)
■高岡市と金沢市との都市間交流事業として、平成22年度から両市の公民館同士が連携を図り、また情報交換を推進し、文化交流活動を促進していくため、芸能及びコーラスの相互派遣を行っております。
今年度は「ホール発表」に金沢市から、伏見台公民館の伝承芸能「富樫しんこう踊り保存会」が出演しました。
・15番目の午後2時38分頃から、14名の出演者がしんこう踊りを披露しました。出演者と観客が一体化した舞台で臨場感があり、多くの観客に大きな拍手をいただきました。
・しんこう踊りの由来と伝承‥‥古くから富樫・伏見台地方に踊り伝えられ、一説によると、加賀地方では最も古い踊りで、今からおよそ550年余りの昔、神社や寺院の境内に付近民が集まって、蓮の葉をかぶり、白い浴衣にソーメン帯を締めて、毎年、8月の旧盆には仏教礼讃のため、10月の秋祭には、五穀豊穣の感謝のために、夜を徹して踊ったといわれています。後の世に至り、蓮の葉が編笠に変わり、今日まで踊り伝えられています。【平成5年金沢市公民館職員連絡協議会発行の「地域に生きる民俗芸能」より一部加筆】
■出席者 富樫しんこう踊り保存会14名の皆様、伏見台公民館富樫治男館長、金沢市公民館連合会関戸正彦会長、同森田勝事務局長が出席しました。
■高岡市公民館フェスタの様子
(1)審査について
■日時 平成29年1月13日(金)午後1時30分~午後2時20分
■会場 金沢市庁舎南分室204会議室
■審査結果
平成28年度館報発表会奨励賞受賞館については5館決定されました。
次のとおりとなりました。
■参考 開催要項及び過去の受賞館について
■審査会の様子について
(2)表彰式及び館報の展示について
■日時 平成29年2月19日(日)
表彰式 午前10時40分~午前10時50分
館報展示 午前9時~午後4時
■会場 金沢市文化ホール
※公民館フェアのチラシをご参照ください。公民館フェアちらし
皆様のご来場をお待ちしております。
あけましておめでとうございます。成人式についてご案内します。
■日時 平成29年1月7日(土)~9日(月・祝)
■主催 各地区公民館
※各地区によって開催日時及び会場が異なります。詳細については下記のとおりです。
http://www4.city.kanazawa.lg.jp/data/open/cnt/3/4968/1/H28seizinnsiki.pdf
■予定どおり1月7日から9日の間で金沢市の成人式が盛大に挙行されました。
写真は本多の森ホールで行なわれた城東地区公民館連絡協議会の成人式の様子です。
■日時 平成28年11月15日(火)
午後1時30分~午後3時45分
■場所 金沢市教育プラザ富樫 121・122研修室
■内容
・実施要項 平成28年度金沢市地区公民館長・主事合同研修会内容
・開会挨拶 金沢市生涯学習部生涯学習課長 小寺洋右
【第1部】テーマ:公民館とESD
内 容:公民館を拠点とした持続可能な社会の構築について
講 師:桑村佐和子 金沢美術工芸大学教授
資 料:「公民館とESD」 桑村先生講義内容
【第2部】テーマ:障害者差別解消法
内 容:障害を理由とする差別の解消の推進に関する公民館職員の対応について
講 師:金沢市障害福祉課職員
参考:障害を理由とする差別の解消の推進について
http://www4.city.kanazawa.lg.jp/23016/syougai/index_2_7.html
・閉会挨拶 金沢市公民館連合会長 関戸正彦
・参加者 公民館長47名、公民館主事58名、生涯学習課職員他、市公連事務局職員など113名が参加しました。
第38回全国公民館研究集会・第53回東海北陸公民館大会(岐阜大会)
■日時 平成28年10月20日(木)・21日(金)
■会場 飛騨・世界生活文化センター(高山市)
■内容
【第1日】全体会
・アトラクション(飛騨春慶弦楽四重奏)
・式典・表彰式
「平成28年度全国公民館連合会 功労者表彰」および
「平成28年度全国公民館連合会 永年勤続職員表彰」について
金沢市から、合計5名の方々が受賞されました。おめでとうございます。
・施策説明
内容:「地方創生に求められる公民館の役割」
講師:文部科学省生涯学習政策局社会教育課
課長 西井 知紀 氏
・記念講演
演題:「流氷の伝言~アザラシの赤ちゃんと地球温暖化~」
講師:動物写真家 小原 玲 氏
お話の中から、「子どもが自然が好きと言う感性を大切に」「自然が好きになれば、おのずと自然を大切にするものです」という言葉が印象的でした。
・次期開催県挨拶
岐阜県公民館連合会小栗卓郎会長から石川県公民館連合会関戸正彦会長に大会旗が引継がれ、
次期開催県としての挨拶がありました。
【第2日】分科会
・第2分科会〈地域づくり〉
○主題「地域コミュニティの拠点としてのあり方」
○発表テーマ
「明るく,開かれた,楽しい公民館を目指して」~ひょ~たんタンプロジェクトを中心に~
金沢市から、司会者として石川県公民館連合会副会長(金沢市伏見台公民館長)の富樫治男さんが
司会され、発表者として、金沢市瓢箪町公民館公民館委員の堀部泰生さんと南佳江さんが発表さ
れました。ゆるキャラの“ひょ~たんタン”も出演し、大変な盛り上がりでした。
会場からたくさんの質問があり、会場にいました宮坂清館長が回答する場面もありました。
■参加者 金沢市から、各公民館長、公民館主事14名、生涯学習課職員他、被表彰者など76名が参加しました。
■日時 平成28年10月6日(木)
■会場 能美市 「根上総合文化会館」
■内容
・第68回石川県公民館大会開催要項について
・平成28年度 石川県教育委員会表彰「優良公民館」について
金沢市から、瓢箪町公民館が受賞されました。おめでとうございます。
・平成28年度 石川県公民館連合会公民館長表彰・優良職員表彰・永年勤続職員被表彰者
について
金沢市から、全部で35名の方々が受賞されました。
今回は、石川県公民館連合会の表彰規定の改正により、例年よりも多くの方が受賞されました。
おめでとうございます。
■参加者 金沢市から、各公民館長、各公民館主事、生涯学習課長他職員、被表彰者など
130名が参加しました。
■大会の様子(写真)
■日時 平成28年4月25日(月)午後2時30分から
■場所 金沢市庁舎 市議会全員協議会室
■議案書
◇次第 平成28年度総会次第
◇議案第1号 平成28年度事業報告
◇議案第2号 平成27年度収支決算書 平成27年度会計監査報告
◇議案第3号 平成28年度役員改選について 平成28年度役員候補者名簿
◇議案第4号 平成28年度事業計画
◇議案第5号 平成28年度収支予算(案)
◇議案第6号 平成27年度館長親睦会収支決算及び平成28年度予算(案)
◇平成28年度役員 平成28年度役員名簿
■総会報告について H28総会報告書
■総会の様子(写真)